こんにちは、キャンプ大好き!さんたくんです。
今日は、群馬県にある「グリーンパークふきわれ」へ行って来たときのキャンプ風景をお届けします。
良かったらぜひ御覧ください。
タップできる目次
今回のキャンプ風景
今回はフリーサイトを利用しました。
いつも連れと2人で1台の車で行くのですが、自分たちがするキャンプスタイルに適合する料金体系がどこのキャンプ場にもありません。
自分達のキャンプスタイル
車1台、大人2人、ソロテント2つ設置
ですので、電話で確認したところ、確かにそのスタイルの料金体系は無いですと言われましたが、「車1台で、ソロテント程度なら2つ設置しても1サイトの料金で大丈夫ですよ」と言って頂けました。
スタッフの対応も親切で感謝です。
到着(14時ごろ)
今回使用した商品
この記事で紹介した商品
Husky(ハスキー)
¥34,800 (2025/01/17 11:46時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Morakniv(モーラナイフ)
¥2,310 (2024/12/03 03:22時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
スノーピーク(snow peak)
¥7,700 (2024/12/03 12:28時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
ポチップ
スノーピーク(snow peak)
¥1,980 (2024/12/03 23:30時点 | Amazon調べ)
ポチップ
フュアーハンド(FEUERHAND)
¥3,482 (2025/01/17 08:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
パール金属(PEARL METAL)
¥3,430 (2024/12/01 17:16時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ソト(SOTO)
¥4,615 (2025/01/17 08:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ポチップ
Roost LLC.
¥1,980 (2024/12/04 16:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
¥604 (2024/12/04 16:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
ケトルの掃除
ケトルを磨いてみました。
まとめ
グリーンパークふきわれは最高のキャンプ場でした。
キャンプ場全体が、手入れが行き届いていてとても綺麗です。
トイレや炊事場も凄く綺麗ですので女性にもオススメ出来る場所です。
初心者キャンパーでまだ経験が浅いですが、今の所一番のキャンプ場です。
また来ようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。