MENU

【バンドックの焚き火台ロータス】(BD-499)の組み立て方。コツさえ掴めば簡単です!

人気商品バンドックの焚き火台、ロータスの組み立て方のご紹介です。

初めて使用する場合、少し組み立てに手間取ると思います。

なので、この記事を見て組み立て方を予習しておきましょう。

この記事で紹介している商品
タップできる目次

商品紹介

ブランドBUNDOK(バンドック)
商品名焚き火 台 LOTUS (ロータス) BD-499
本体サイズ約370×370×310mm
材質ステンレス鋼
重量約1.0Kg
付属品焼き網・収納ケース

組み立て方

まずは上記の状態にしてください。ここがスタートになります。

この状態にすればほぼ完成したも同然です。

コツ

左手で①を掴んで離さないことです。あとは右手で②、③、④と重ねていくだけです。

①の上に②を重ねます。

コツ

上に重ねます。上から重ねることで扇状になります。

②の上に③を重ねます。

③の上に④を重ねます。

最後はフックを①の下から通して完成です。

コツ

右手の中指あたりで下からフックを持ち上げて下からフックを引っ掛けます。

下から通しましょう。

フックをスライドさせてロックします。

支柱を上記状態にします。

四隅の穴に通します。

五徳を作ります。

広げるのが少し硬いです。

四隅に取り付けるだけです。

網を載せます。

完成!

まとめ

このバンドックの焚き火台は初めて組み立てる場合、少し戸惑います。

ただコツを掴めば簡単ですぐ組み立てられます!

ぜひ参考にしてみてください。

この記事で紹介した商品
あわせて読みたい
【ギア紹介】人気YouTuberヒロシさんのキャンプ道具一式 【人気YouTuberヒロシさんのキャンプ道具】 この記事では人気YouTuber「ヒロシ」さんが使用しているキャンプ道具を紹介しています。 キャンプを頻繁にしているヒロシさ...
あわせて読みたい
【ギア紹介】芸人バイきんぐ西村さんのキャンプ道具一式 【芸人バイきんぐ西村さんのキャンプ道具】 この記事ではバイきんぐ西村さんが使用しているキャンプギアを紹介しています。 バイキング西村さんは、破天荒で大雑把なイ...
あわせて読みたい
【ギア紹介】神の舌を持つ男「阿諏訪」さんのキャンプ道具一式 【お笑い芸人「阿諏訪さん」のキャンプ道具】 この記事では元お笑い芸人「うしろシティ」の阿諏訪さんが使用しているキャンプ道具を紹介しています。 阿諏訪さんは「神...
あわせて読みたい
【ギア紹介】野外料理研究家ベアーズ島田さんのキャンプ道具一式 【芸人ベアーズ島田さんのキャンプ道具一式】 この記事では元お笑い芸人のベアーズ島田さんが使用しているキャンプ道具を紹介しています。 ベアーズ島田さんは、元お笑...
あわせて読みたい
【ギア紹介】芸人とろサーモン村田さんのキャンプ道具一式 【お笑い芸に「とろサーモン村田」さんのキャンプ道具】 この記事では芸人「とろサーモン」の村田さんが使用しているキャンプギアを紹介しています。 人気YouTuberヒロ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次